本日(9/30)は、16時半で閉店いたします。
台風の影響を考えて、本日は16時半で閉店致します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解下さい。
みなさまも、お気を付けください!
よろしくお願い致します。
総合版MY HEART / マイハート
総合版uluao / ウルアオ
総合版FINE CHOICE / ファインチョイス
総合版ESPRIT / エスプリ
グルメやさしいごちそう
グルメSWEET MOGU MOGU / スイートもぐもぐ
グルメumashima / うましま
グルメA LA GOURMET / ア・ラ・グルメ
出産祝えらんで
台風の影響を考えて、本日は16時半で閉店致します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解下さい。
みなさまも、お気を付けください!
よろしくお願い致します。
今月から始まったマユの新しいサービス!
無料で「記念日アート」にお申込、ありがとうございました!
♡この日は、半年の記念なので、6month で!
マユで、ご注文、ご購入頂いた方でしたら、100日、ハーフバースディ、バースデイなど、
どんな記念日でもOK!
2種類のディスプレイで納得いくまで撮影して頂けます♪
♡ママとeye to eye♡
お申込、お待ちしています!!
*お申込はこちらまで→https://mayugift.com/contact
tel:086-250-6731
・お名前・ご注文(ご購入)月・撮影ご希望日 をお教えください!
注)マユでご購入くださった方、限定です。
9/17の「敬老の日」プレゼント。もう決まってますか?
マユでは、ちょっと他とは違うギフトセットを作っています!
ハーバリウムは、「リンドウ」で。
リンドウは、病気に打ち勝つ、という意味や、敬愛の気持ちを表す花言葉ですので、
敬老の日にはぴったりのお花ですね。
岡山特産の「真田紐」の眼鏡ホルダーも、軽くて丈夫、和風な風合いがどんなお洋服にもなじみます。
感謝の気持ち、元気でいてほしい気持ちを伝えてくださいね(*^^*)
いつもワークショップで大人気の「お昼寝アート」。。とは別に・・・
マユオリジナルの赤ちゃんのアート「100日記念のアニバーサリーアート」を無料で撮影して頂けます!
喜ばれるサービスを考えたり、お買上プレゼントなど考えているうちに、
ママとパパの想いの詰まった唯一の物をプレゼントをしたい!と思いました。
赤ちゃんのお気に入りぬいぐるみなども一緒に撮影して、大きくなった時に
見せてあげたいですよね(*^^*)
その写真1枚で、ママやパパの愛が伝わると思うんです。
そんな気持ちで、開始します!
可愛いディスプレイに、記念の「100」の文字や「3ヵ月」の文字などで、
メモリアルなフォトを納得するまで、何枚でも撮影して頂けます。
マユオリジナルでは、オーガニックな感じや北欧調なディスプレイで
2種類のパターンでの撮影になります。
*カメラやスマホなどはご持参ください。
お申込みは、メールやお電話でお問い合わせくださいね!
(お名前、ご注文日から検索しますので、お教えください。
撮影日の調整は要相談でお願いします!)
マユで出産内祝いを注文して、このサービスでステキな写真を撮影してくださーい(^^)/
*このサービスは、マユでご注文してくださった方、限定です♪
お盆休みは、8/11(土)~15日(水)となります。
16日から通常営業致します。
よろしくお願い致します。
先週、支援物資が届きまして、すぐに
山陽新聞の「LaLa okayama」さんへお渡しいたしました。
皆さんからの支援、本当に感謝しています。
ご報告が遅れまして、すみません!
あれから、日々が支援物資の仕分けや、受け入れ態勢チェックなど
日々変化していく状況にバタバタしていました。
台風も怖かったですが、なんとか被害は無く過ぎたようです。
さて、また暑い毎日ですが、頑張っていきます!!
ありがとうございました!
*ただいま、支援物資の受け付けは一旦終了させて頂いています。
日々、支援の形や行政の受け入れ態勢など変化しています。
それに応じて、協力していきたいと思っています。
また、お願いする時がありましたら、よろしくお願い致します。
♡メッセージ、ありがとうございました!
歯科医師の専門的なお話を聞きてみませんか?
先月、初めて開催しましたが満席になり、ありがとうございました<m(__)m>
今月も、開催します!!
今月は、夏休み親子教室として、親子で癒される絵本の読み聞かせのコラボも予定しています。
歯科医師として、二児の母として
お口を入り口に、心と体の健康づくりに関わり続ける中で出会った「息育」について先生がお話します。
むし歯や歯周病、歯並びはもちろん、
脳や心、体の健康についてもお伝えします。
お家でできるお口と体の守り方を学べる1時間です。
赤ちゃんからご参加可能です!
座談会みたいな感じなので質問もお受けしますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈横道由記子先生 プロフィール〉
岡山大学歯学部を卒業後、岡山市内で父親の歯科医院に勤務しながら
読者2000人のメルマガ「歯科医師ママのむし歯予防」を6年間発行。
平成25年に「お口の健康を通して人の幸せに貢献する」という理念のもと
和気歯科医院の二代目院長となる。
平成26年より、お口の健康の枠にとどまらず、
人の幸せに貢献したい想いからリス企画を立ち上げ、
女性の幸せを応援するイベントを主催している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、猛烈に暑かったですね。。
本当に暑いだけでくたびれてしまいますね(^_^;)
こんな日は「スイカ」でしょ!!!
スイカをつーめたく冷やして、食べたらサイコーですよ♪
瀬戸内のスイカは、ほんとに甘くて味が濃いです!
とにかく、サイコー!なんです!
1玉1000円~で、お買い得!お安くご提供しています。
*8月の「朝市」は、暑さのため野菜が揃いませんので、中止とさせていただきます。
その代わりに、「スイカ」の採れたてを日にちは決めず、ご用意しています。